新札幌駅 50歳おめでとう 去年9月にこのブログで書いた「50周年への助走」で、「『あつ!ベンチャー』としては …

新札幌駅 50歳おめでとう 去年9月にこのブログで書いた「50周年への助走」で、「『あつ!ベンチャー』としては …
9月3日・日曜日の朝8時過ぎ、新札幌の「ふれあい広場」に学生たちが次々と集まってきました。 10時から始まる「 …
サツエキでの待ち合わせ場所と言えば、西口にある安田侃(やすだ・かん)の大理石の彫刻「妙夢(みょうむ)」の前。大 …
厚別区のニュータウンとしての歴史を調べていて気づいたことがあります。「厚別開基百年史」(1982・昭和57年) …
厚別区の地図を見ていて、前から「あれ?」と思っていたことがあります。「小野幌(このっぽろ)」という地区が、野幌 …
JR新札幌駅は1973(昭和48)年9月9日に開業し、ことしで50周年を迎えます。駅周辺の当時の地名は「下野幌 …
タイトルバックの写真は、3月25日土曜日の午前11時半ごろ、新札幌駅周辺のようすです。日本ハムの新球場「エスコ …
タイトルバックの写真は新札幌のデュオ-1にある文教堂で撮ったものです。新刊のミステリー小説『数学の女王』が「新 …
少しずつ日差しも明るくなり、春が近づいていると感じられるようになりましたね。まさに♪春よ来い 早く来い♪という …
サンタさんは赤い服を着て子どもたちにプレゼントを届けてくれますが、見事な藤棚で知られる信濃小学校界隈では、藤色 …